fc2ブログ

漢直ノート

日本語入力方法の一つである、漢字直接入力(漢直)の練習日記や、日々のつれづれ事を書いています。

日本語形態素解析出来るソフト「KH Coder」

2006/02/12 Sun 17:02:14

KH Coder」はChaSenを利用した日本語形態素解析をするソフトです。環境はWindowsで、フリーソフト。
作者のHPではソースコードが公開されていて、LinuxやMacの環境でもChaSenやPerlが扱える人なら、KH Coderを使用出来るみたいです。

簡単な操作で品詞ごとの統計(使用回数など)を出せたり、特定の言葉がどんな文脈で使われているのかも出してくれます。
使ってみて、かなりの高性能ぶりにびっくり。
試しに宮沢賢治の銀河鉄道の夜でテスト解析をしてみました。
一番初めに「前処理の実行」をした後に、「品詞別出現リスト」や、コンコーダンスなど色々試してみたら……
全体


こんな感じ。後ろのエクセルが品詞ごとの出現リストです(数字が出現回数)。
わあ、きれいな漢字が多いなあ・・。銀河鉄道の夜だからね。

抽出も、品詞ごとに出してくれます。
抽出語


「星」で抽出語検索をしたら、

星 名詞C 21
星 人名 4
星座 名詞 4
星あかり 名詞 1
星図 名詞 1
彗星 名詞 1
星祭 名詞 1

このような結果を使って、単語練習問題を作るのもいいかもしれない…。
連関規則まで出ます。
連関規則


他にもコロケーション統計や、出現回数分布など色々なデータの出し方が揃ってます。

このソフトを使って、例えば自分の文章を解析して、品詞ごとに頻度の高い順からの問題集を作ったり、自分が特定の漢字をどういう文脈で使っているのかを検索して、その文章を問題集にしたりなど、色々な練習方法が考えられる……ん~、良さそう。

このソフト、結構前からあるみたい?なのに今まで、ソフト関連のサイトで紹介されているのを見たことがないし、Vectorでもレビューされていない……。不思議。。

■リンク
「KH Coder」http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se373750.html
スポンサーサイト



  1. ソフト

≪ 漢字のメルマガ | HOME | 05/06/17 の日記 >>

Comment

[by jisx6004 #mQop/nM. URL]
2006/02/12 Sun 17:31:33 [Edit]
ほー。これは面白いですね。残念ながら有用な使い方は思いつきませんけども。
[by みのり #1bS.biKU URL]
2006/02/14 Tue 09:18:27 [Edit]
結果を見ているだけでも、楽しいですよー。試しにあの「きっこの日記」さんのテキストを解析してみたりもしましたが、個性的な文面だけあって、結果も面白かったです。(特に未知語が面白いし、「コイズミ」の連関規則はやばすぎる^^;;)
ただあまりにも文章の癖がはっきり分かっちゃうので、ちょっと怖かったりもしますね。
承認待ちコメント [by # ]
2009/04/16 Thu 04:23:04 [Edit]
このコメントは管理者の承認待ちです

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する
Calendar
08 ≪2023年09月 ≫ 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Categories
漢直とは : 3
漢直色々 : 61
漢直練習日記 : 66
日常 : 97
はじめに : 4
配列関連 : 57
P-Study System : 24
音楽と漢直 : 5
奏コード : 23
ソフト : 21
アウトラインプロセッサ : 7
未分類 : 0
Recent Entries
05/06/27の日記 2
05/06/27の日記
3打鍵漢字
ちょこっと練習と練習方法
05/06/26の日記 2
Recent Comments
Recent Trackbacks
Archives
2006年10月 : 1
2006年09月 : 8
2006年08月 : 13
2006年07月 : 15
2006年06月 : 13
2006年05月 : 14
2006年04月 : 16
2006年03月 : 17
2006年02月 : 33
2006年01月 : 51
2005年12月 : 58
2005年11月 : 62
2005年10月 : 39
2005年09月 : 28
Introduction
Author:みのり
みのりです。このブログは漢直に関する話題を書いています。taffy632@yahoo.co.jp
「漢直ノート出張版」
(ファイルやタイピング動画があります)
RSS
Search